iPhone修理日誌♪
本日、さいたま市よりご来店頂きましたのはiPhone4ブラックをご所有の男性のお客様です。
買った当初に落としてしまいリアパネルが割れて、それ以降ボリュームボタン、マナースイッチが効かず、スピーカーからも音がしないそうです(>_<)
ボリュームボタン、マナースイッチは同じ部品です。
そしてすぴーかーから音がしないのはもしや・・・
確認してみるとやはりイヤホンジャックが誤認識しているようです。
イヤホンジャックにイヤホンが差し込まれていないのにiPhoneくんはイヤホンが差し込まれていると勘違いしているのでスピーカーに音を出力していないのですね。
イヤホンジャックも先述のマナースイッチ、ボリュームボタンと一緒の部品なのでイヤホンジャックフレックスケーブルの交換で全ての不良は一網打尽です^^。
ホームボタンの効きも悪いという事でホームボタン交換修理、リアパネル交換修理も同時にしました。
りんごLaboにて1時間程のお時間を頂き正常なiPhoneくんに復活しました^^

これからもiPhoneくんと末永く仲良く楽しくお過ごし下さいね\(^o^)/
iPhone修理のりんごLaboではiPhoneの修理を即日対応しています
画面割れ、スリープボタンのカチカチがなくなっちゃった
ホームボタンが効きずらくなってきた・・・
水に落としちゃった
その他iPhoneの修理はお任せ下さいね♪
国立、昭島、青梅方面、日野、八王子など立川を中心に毎日、iPhoneの修理にお客様がいらしてます
秋葉原店も近日OPEN予定です♪
iPhone修理のりんごLaboは株式会社エムシースクエアが運営する安心のiPhone修理サービスです。
買った当初に落としてしまいリアパネルが割れて、それ以降ボリュームボタン、マナースイッチが効かず、スピーカーからも音がしないそうです(>_<)
ボリュームボタン、マナースイッチは同じ部品です。
そしてすぴーかーから音がしないのはもしや・・・
確認してみるとやはりイヤホンジャックが誤認識しているようです。
イヤホンジャックにイヤホンが差し込まれていないのにiPhoneくんはイヤホンが差し込まれていると勘違いしているのでスピーカーに音を出力していないのですね。
イヤホンジャックも先述のマナースイッチ、ボリュームボタンと一緒の部品なのでイヤホンジャックフレックスケーブルの交換で全ての不良は一網打尽です^^。
ホームボタンの効きも悪いという事でホームボタン交換修理、リアパネル交換修理も同時にしました。
りんごLaboにて1時間程のお時間を頂き正常なiPhoneくんに復活しました^^

これからもiPhoneくんと末永く仲良く楽しくお過ごし下さいね\(^o^)/
iPhone修理のりんごLaboではiPhoneの修理を即日対応しています

画面割れ、スリープボタンのカチカチがなくなっちゃった

ホームボタンが効きずらくなってきた・・・
水に落としちゃった

その他iPhoneの修理はお任せ下さいね♪
国立、昭島、青梅方面、日野、八王子など立川を中心に毎日、iPhoneの修理にお客様がいらしてます

秋葉原店も近日OPEN予定です♪
iPhone修理のりんごLaboは株式会社エムシースクエアが運営する安心のiPhone修理サービスです。
- 2012.11.15 Thursday
- その他修理
- 17:58
- -
- trackbacks(0)
- -
- -
- by りん


